1 - 30/件 全26件
案件の内容
500万以上のユーザーがいるコンシューマー向けのwebサービスの開発。 現在、SREチームと2つの開発チーム、データ解析チームの4チームでサービスを運営しています。 ・今回の募集はインフラを支えるSREチームでの募集となります。 ・インフラはAWSを用いて、DevOpsからDevSecOpsへの移行を絶賛実施中で、 チームの一員となって一緒にSREを推進出来る方を探しています。 ・開発やテストの生産性を高める為の環境整備、システム基盤の見直しや検討、パフォーマンスチューニングなど その他、インフラだけに止まらず一部app側の改修なども含めて対応をお願いしたいと思っています。
求めるスキル
・パブリックなウェブサービスのサーバサイド開発経験5年以上 ・AWSの業務経験をすることに意欲がある(意欲:経験なくてもOK) ◇以下のいずれか1つ以上の掘り下げた知見や業務経験 ・ウェブアプリの負荷改善の方針策定、経験 ・phpのバージョンアップ対応の方針策定、設計、実装経験 ・ウェブアプリケーションセキュリティの対策、実装、改善経験 ・ソースコードのレビュー経験
案件担当のコメント
月3割以上は出社
案件の内容
AWS環境における中継サーバー設計・構築
求めるスキル
・AWS設計・構築経験 ・API Gatewayの経験 ・LambdaおよびLambdaAuthorizerの経験 ・コンテナの知識(Docker)
案件の内容
・画面をreact/node.js(Next.js)で開発、サーバ側としてPythonでAPIを開発、またAWS環境構築も行っている。 ・今回は画面開発要員の募集
求めるスキル
・React/Vue開発経験の経験(3年以上) ・API開発経験(2年以上) ・AWSを利用した開発・環境構築の経験(2年以上)
案件担当のコメント
案件の内容
金融システムにおけるSREインフラの設計、構築、運用、および改善業務を担当していただきます。
求めるスキル
・AWS 設計構築経験(3年以上) ・k8s(Kubernetes)構築 or 運用経験(1人称でできる方) ・IaC(Terraform、CloudFormationなど)の経験 ・Webサービス運用保守経験 ・サブリーダー以上の経験
案件担当のコメント
初日出社あり
案件の内容
・オンプレミス環境からHeroku上のDBへのAWS間通信を用いた連携バッチの構築・運用 ・AWS各種サービスの構築およびCloudWatchによる監視設定 ・利用AWSサービス:Lambda、Step Functions、S3、EventBridge、PrivateLink 他
求めるスキル
・AWSでのシステム構築・運用経験 ・Lambda、Step Functionsを用いた開発経験 ・Pythonによる開発経験 ・GitHubを活用した開発経験
案件担当のコメント
必要に応じて出社あり
案件の内容
・弊社が提供するサービスのインフラ基盤を運用・構築をご担当いた だきます。 インフラチームに所属し、各チームと連携しつつ、プロダクトの価値を向上させていただきたいと考えております。 クラウドネイティブなサーバレス環境構築や、クラウドセキュリティの向上のための施策、各サイトの移行・構築・運用など多岐に わたるため、担当サービスだけではなく横断型の施策も一緒に行っていただきます。
求めるスキル
※必須スキルがすべて満たしている方 ・3年以上AWSを利用したインフラ構築、運用管理の実務経験(ご自身で設計・構築・運用をされていることが必須) ・3年以上AWSマルチアカウント環境下における構築・運用経験 ・Cloudformationでの構築・運用経験 ・ECS(Fargate)、ELB、RDS、Route53、 CloudWatch、Lambda等の構築・運用経験がある ・CodePipeline・CodeBuild・CodeDeploy、 CircleCI、GitHub Actions等、CI/CDの構築 ・運用経験がある
案件の内容
内製データレーク環境の構築・運用を担当してもらいます。 本プロジェクトでは、主に多数のAGV・IoTデバイス・ドローンなどが取得した情報を集約、 その後のデータ解析や他アプリケーションへのリレーなどを行う「データHub」の構築運用となります。 汎用性が重視される環境での、サーバロジックの立案・作成・環境構築・運用自動化など幅広い対応を期待しております。 本プロジェクトにおけるサーバサイドの実装・運用における多くの課題にタックルしてもらう予定です。 プロジェクトはスモールグループなため、流動的に作業内容が変わります。 そのため、「指示を待つ」というより、能動的に課題への取り組む姿勢が求められます。 取り扱う技術の中にはマイナーな物も含まれており、自ら調査・検証を行う事が求められます。
求めるスキル
・Pythonでのサーバアプリケーション(マスト) ・RESTFulなどに見られるAWSWebAPIの基本的な知識(マスト) ・AWS、サーバレスの環境の基本的な構築 ・Lambda/S3/VPCなどのサーバレスアプリ構築における基本的なサービス ・Gitや課題管理/GitFlowバグトラッキングツールの基礎的な知識 ・GitFrowなどに見られる基本的な開発フロー
案件の内容
■仕事内容 弊社が提供するサービスのインフラ基盤を運用・構築をご担当いた だきます。 インフラチームに所属し、各チームと連携しつつ、プロダクトの価値を向上させていただきたいと考えております。 クラウドネイティブなサーバレス環境構築や、クラウドセキュリティの向上のための施策、各サイトの移行・構築・運用など多岐に わたるため、担当サービスだけではなく横断型の施策も一緒に行っていただきます。
求めるスキル
※直近3案件で1年以上の就業経験がない方はスキルを満たしていても不可 ※必須スキルがすべて満たしている方は対象です ・3年以上AWSを利用したインフラ構築、運用管理の実務経験(ご自身で設計・構築・運用をされていることが必須) ・3年以上AWSマルチアカウント環境下における構築・運用経験 ・Cloudformationでの構築・運用経験 ・ECS(Fargate)、ELB、RDS、Route53、 CloudWatch、Lambda等の構築・運用経験がある ・CodePipeline・CodeBuild・CodeDeploy、 CircleCI、GitHub Actions等、CI/CDの構築 ・運用経験がある
案件の内容
- 既存のDockerfileとTerraformを移植。(移植時にサービス標準に設計を変更) - GithubActionsを用いたCI/CDパイプラインもサービス標準に変更 - 構築、設計書の作成、運用マニュアルの作成など - コードを書いて終わりということはなく、業務フローを意識した設計書や運用マニュアルを作成を含む
求めるスキル
- コンテナ技術(Docker、Amazon ECS)を用いた構築 - AWSの基本サービスの構築(EC2、RDS、S3、VPC、IAM) - 詳細設計書、運用マニュアルの作成 - IaC(Terraform or CloudFormation)※Terraformの方が望ましい
案件の内容
・ライブラリの使用方法調査 ・調査結果をもとにPoc開発(Python、Node.js)
求めるスキル
・1人称pythonで詳細設計~開発~テストが出来る方
案件の内容
顧客の資産管理画面などの開発、改修 個々でタスク管理を行い、要件定義~テストまで一貫して作業していただきます。
求めるスキル
・チームリーダーとしてコード等のレビューやメンバーの指導にあたった経験があること。 ・要件定義からテスト、保守運用まで1人称で開発を行った経験があること。 ・アーキテクチャ設計の経験があること。 ・DDDに基づいた設計の経験があること。 ・ReactやVue等のモダンフロントエンドフレームワークを使用した開発の経験があること。 ・AWSの基本的知識に加え、TerraformやCloudFormation等のIaCによるインフラ環境管理の経験があること。 ・DockerやKubernetesを本番環境上で運用した経験があること。
案件の内容
データ蓄積基盤の開発 下記いずれかに該当する方を求めています。 ・Java/Scala/Pythonの開発経験 ・Scala/Sparkジョブ or AWS Kinesisによるストリーミング処理開発経験 ・OSS(Kafka,Spark,Haddp,Flink)などを利用したストリーミング処理開発経験 ・Pandasライブライを用いた開発経験 ・DataPipeline構築経験(ETL開発経験) ・AWS上でのシステム開発経験3年以上 ・Lambda、Glue Streaming job、DynamoDB、Redshift、RDSなどのマネージドサービス利用 ・ServerlessFrameworkやCloudFormationを用いたリソース管理 ・RDB/DWHの設計、パフォーマンスチューニングを行った経験 ・アジャイルでのシステム開発経験 ・JIRA/Confluence/Backlogなどを利用した開発経験
求めるスキル
Python経験者様(3年程度は欲しい)
案件の内容
法人ビジネス向けソリューション販売支援システムのAWSを用いたインフラの構築 【作業工程】 要件定義~運用保守
求めるスキル
・ネットワークリーチャブルなサイトの設計・構築経験があること。 ・サーバーレス構成の設計・構築経験があること。 ・TerraformまたはAWS CloudFormationを用いたIaC技術を使用したことがあること。 ・要求仕様を元に、機能の抽出・設計書の作成ができること。 ・単独での設計(NW設計含む)・構築・試験ができること。 ・Amazon CloudFrontやAWS Lambdaへのソースコードデプロイについて、知見があること。 ・WAFを含め、セキュリティ面を考慮した設計ができること。 ・Microsoft Officeソフト(Word/Excel/PowerPoint等)を使用できること。 ・バージョン管理ソフト(Git, GitHub等)が使用できること。 ・Dockerについての知見、使用経験があること。
案件の内容
・新規サービス開発時のインフラ環境設計・増築 ・既存サービスのインフラ環境の改善・保守・運用 ・幅広いAWSサービスや各種Saasを利用しての設計・構築・運用 ・ECS, EKS, Serverlessなどのコンテーナーベースの設計・構築・運用 ・AWS ControlTower,SecurityHub,GuardDuty,CloudTrailなどのセキュリティーロール/ポリシー ・ELB/ECS/EC2/RDS/DynamoDB/Lambda/CloudWatch/WAF etc.
求めるスキル
・不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験複数年 ・AWS上でのインフラ構築・運用経験複数年 ・IaC(Terraform,CDK)経験者 ・40代まで
案件の内容
スクラムマスター(バックエンド、インフラ側) 【作業内容】 サーバーサイド(Ruby, Java)の構築など 現在サーバーサイドがRubyで構築されているシステムを AI導入に伴いJavaなどの別言語で開発していく
求めるスキル
AWS環境での設計・構築経験(5年以上又は同等) Java, Ruby on railsのサーバーサイド開発経験(3年以上又は同等)
案件の内容
======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方 (フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます) 【外国籍の方の場合】 日本語が母国語の方 ======================== 弊社子会社で自社開発している社内コミュニケーション活性化SaaSのバックエンド設計~実装までの業務をお任せしたいです。 案件は子会社プロパーのエンジニアとともに進めていただきます。 【案件の魅力ポイント】 21年2月のリリース後、利用社数が順調に増えており、toB向けSaaSとしてより拡大を図っていく上で機能開発を加速させています。 機能追加が事業に大きくインパクトを与えるフェーズのため、機能実装のやりがいを感じていただけるかと思います。
求めるスキル
Ruby on Rails(バージョン6.0以上が望ましい)の実務経験3年以上 RSpecでのテスト実装経験 Gitを使用したチーム開発の実務経験 コードレビュー経験 Dockerを使用した開発の実務経験 WebAPI設計の実務経験 DB(テーブル定義)設計の実務経験 生のSQLを用いた実務経験
案件の内容
======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方 (フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます) 【外国籍の方の場合】 日本語が母国語の方 ======================== 企業サイトや企業・製品ブランディングサイト等の制作を数多く手掛ける プロダクションにおける開発案件となります。最新機器を揃えた自社ビルのクリエイティブ オフィスも有り、こだわり抜いたアウトプットの品質に定評のある企業様です。 参画後は現在注力している自社サービスの開発に携わっていただきます。 瞬間的な情報シェアを実現した次世代コミュニケーションツールとなり、AWS Lambda 環境にて Nodeを用いたAPI開発等を手掛けていただく予定です。
求めるスキル
Node.jsを使用した開発実務経験3年~ AWS環境での開発実務経験 Git使用実務経験
案件の内容
ライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。 ・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用 ・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発 ・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善 ■具体的な業務イメージ ・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用) ・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発 ・プロジェクト進行管理 ※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です! ※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
求めるスキル
・AWS / オンプレミスでのインフラ設計・構築・運用経験 ・複数人数でのチーム開発経験
案件担当のコメント
当面は基本リモート勤務となります。(業務上必要に応じて出社する可能性はあります)
案件の内容
ライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。 ・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用 ・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発 ・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善 ◇具体的な業務イメージ ・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用) ・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発 ・プロジェクト進行管理 ※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です! ※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
求めるスキル
・AWS / オンプレミスでのインフラ設計・構築・運用経験 ・複数人数でのチーム開発経験
案件担当のコメント
※当面は基本リモート勤務となります。 (業務上必要に応じて出社する可能性はあります)
案件の内容
【業務内容】 経営支援SaaSを始めとする自社サービスのAWSインフラ設計・構築・運用 サービス開発チームが DevOps 全般や SRE 活動を円滑に進められるようにするための基盤 (クラウドインフラ、継続的インテグレーション環境等) の整備や啓蒙活動 【募集背景】 事業拡大に伴い、サービスインフラ体制を強化するため、SREチームを発足しました。 今後のさらなる顧客基盤の拡大を支えるためのシステム改善や、プラットフォーム化による事業の進化を支えるメンバーを募集します。 【働き方】 ・初日出社、以後フルリモート
求めるスキル
・AWS環境の設計構築運用経験3年以上 ・AWSでDockerを使ってWebサービスを展開する際に使用する各サービスの理解と経験。(ECS/RDS/ELB/CloudFront/S3/SSM等) ※ECSの経験は必須です。 ・CloudFormationを用いたIaC対応経験 ・ネットワーク(イーサネット, IPv4, TCP/IP, 動的・静的ルーティング)の理解と設計・構築経験
案件の内容
社会課題を解決する新規SaaSプロダクトの開発、主にアプリケーションレイヤーの実装業務をご担当頂きますが、ご希望に応じてインフラ(AWS)作業もお任せします。将来的には、OSSへのコミットや最新技術の検証など、技術コミュニティへの貢献も期待しています。 また、以下のようなWebサービスのバックエンド開発に関わる業務全般や、希望に応じてAWSを使用したインフラ構築業務やCI/CDの構築などもお任せします。 【具体的な業務】 - Ruby on Railsで構築しているAPIサーバーの機能追加・改善 - Reactで構築しているSPAアプリの機能追加・改善 - DB設計、チューニング 【開発の進め方について】 - アジャイル開発を採用しているため、ミーティングはこまめに行っています - 業務委託のメンバーとは毎日15分程度、口頭でのコミュニケーションを行っているほか、朝会も行ってタスクの説明をしています - タスクはBacklogで管理をしており、細分化してお任せしていますが、技術選定や開発の進め方などについては、随時メンバーとディスカッションして決めています - SaaSプロダクトのSalesチームや経営層とも、必要に応じてコミュニケーションをとっています
求めるスキル
・Railsの実務経験が3年以上ある
案件の内容
社会課題を解決する新規SaaSプロダクトの開発に携わっていただきます。 現在モノリシックなRailsアプリのフロントエンド部分を、Next.jsに移行する予定のため、フロントエンドのリードをお願いできる方を探しています。 【開発の進め方について】 - アジャイル開発を採用しているため、ミーティングはこまめに行っています - 業務委託のメンバーとは毎日15分程度、口頭でのコミュニケーションを行っているほか、朝会も行ってタスクの説明をしています - タスクはBacklogで管理をしており、細分化してお任せしていますが、技術選定や開発の進め方などについては、随時メンバーとディスカッションして決めています - SaaSプロダクトのSalesチームや経営層とも、必要に応じてコミュニケーションをとっています
求めるスキル
1・(ビジネス能力) BIz/マーケチームと会話をしながら要件を整理し、チケットに落とし込める サイト全体の要件やデータの持ち方の見直しなどが発生する可能性があり、決まった要件だけ捌くスタンスだとミスマッチになり得ます 2・(技術力) フルTypeScriptでの開発の利点やNext.jsのv12~v14の仕様差分を理解しており、要件に応じて技術選定やアーキテクチャを検討することができる
案件の内容
■業務内容 ・クラウドインフラ基盤(Amazon Web Service等)のシステム構築/運用 ・プロダクション及びステージング環境の運用(障害監視/問題解析/原因究明等) ・AnsibleやCloudFormationでのシステム構築/運用 ・監視、運用ツールの選定/開発/導入 など ■開発スタイルについて 顧客要望、プロダクトアウト、不具合、運用課題などを起点として、優先順位をつけて開発物を意思決定しています。 また、プロダクト、チーム状況、開発物の大きさなどによって、ウォーターフォール、アジャイル、スクラムと柔軟に開発手法を変えています。 例えば、スクラム開発を進めつつ原則テレワーク、Slackでやりとりしつつ、スプリントの開始と終了などのイベント時には出社するといったように柔軟に開発を進めています。
求めるスキル
・AWS上でのシステムインフラ設計/構築/運用経験 ・Kubernetes等のコンテナオーケストレーションに関する業務経験 ・システム障害発生時の対応経験(ログの調査/問題の切り分け/検証/対応方針の検討/改善等) ・何らかのプログラム開発経験
案件の内容
【企業概要】 自動車領域のDXを行う企業様です。 売上成長率は年間1,000%超えと急成長中で、総額50億円超の資金調達を実施し、プロダクト開発を加速させています。 【案件概要】 新車、中古車、会員向けアプリ、加盟店など複数サービスを展開しており、求職者様の意向にあわせてプロダクト開発にアサインします。 サービスは増えているにも関わらず、テックリードにあたる方が不足している状況のため、今回募集に至っています。 フロント/バックエンド両方対応して頂きますが、マークアップを行う必要はありません。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトにおける開発方針、技術方針への提言 ・アーキテクチャ選定/設計/実装 ・コードレビュー ・技術発信、技術広報活動 【使用している技術・ツール】 - プログラミング言語 TypeScript, Node.js - フレームワーク Stylus, Gatsby.js, Bootstrap5 - インフラ AWS, Kintone,G Suite, GCP, Firebase - Webサーバー 無し(Jamstack構成、サーバーAPIやAWS Lambda/Firebase CloudFunctions) - サーバーOS 無し(サーバーレス構成) - DB・データ AWS DyanmoDB, AWS SQS, Kintone, Firebase firestore - CI/CDツール AWS Amplify, AWS Cloud9, AWS CloudFormation - 監視・分析 AWS CloudWatch, AWSコンソール全般とSlack活用のChatOps - コミュニケーション・コラボレーション Slack, Cacoo, Monday.com - 各種ツール Git, Gulp, Zapier, Google Optimize, Google Tag Manager, Google Analytics, G Suite, KARTE
求めるスキル
・Webアプリケーションの開発経験 ・アーキテクチャ選定の経験
案件担当のコメント
社内でフリーランスの方も多数働かれており、正社員/フリーランス分け隔てない風通しの良い社風です。
案件の内容
企業の情報漏えい防止、ISMSやPマーク取得を推進するセキュリティSaaSの開発に携わっていただきます。 フロントエンド(Vue.js / Nuxt.js / Typescript / jQuery)とバックエンド(Ruby On Rails / Golang / GraphQL)の開発を行います。フルスタックエンジニアの方を募集しています。 【働く環境】 ・50人規模のベンチャーではあり得ないレベルの環境整備をしています。(トリプルディスプレイ/PC支給/iPad支給/書籍購入制度/セミナー参加制度) ・最新の技術やツールを積極的に導入しているので、先端技術が集まる環境で集中して仕事に打ち込むことができます。 ・フルリモートOKですが、通える範囲(関東or関西)在住の必要があります 【開発チーム】 • フルスタックエンジニア: 中途: 3名 新卒: 2名 • インフラエンジニア: 1名 • デザイナー: 1名 • プロダクトマネージャー: 2名 • 年齢はMgrのインフラエンジニア40代、その他20代 • スクラムによる開発体制 【利用する開発環境・ツール一覧】 フロントエンド:HTML / CSS / jQuery / Vue / Typescript バックエンド:Ruby on Rails / AWS Lambda / ExpressJS / Go / Ruby Webサーバ:Nginx データベース:MySQL ソースコード管理:GitHub インフラ:AWS(EC2 / RDS / S3 / OpsWorks / WAF / Route53 / CloudTrail / CloudWatch / CloudFormation / Fargate / SES / SQS / ECS) その他:Selenium / SendGrid / Bugsnag / NewRelic / GoogleAnalytics / CircleCI / Docker 過去使用: Jenkins / Heroku / Chef 【コミュニケーションツール・タスク管理】 Teams/Slack/Chatwork Wrike Confluence / box
求めるスキル
・CTO経験、もしくはそれに準ずるエンジニアリング部門責任者やのテックリード経験 ・Ruby,Go,PHP,Pythonなど、なんらかの言語で フレームワークを使った開発経験 ・AWSや GCPなどのパブリッククラウドサービスの利用経験 ・プロジェクト推進経験
案件の内容
【企業概要】 自動車領域のDXを行う企業様です。 売上成長率は年間1,000%超えと急成長中で、総額50億円超の資金調達を実施し、プロダクト開発を加速させています。 【案件概要】 新車、中古車、会員向けアプリ、加盟店など複数サービスを展開しており、求職者様の意向にあわせてプロダクト開発にアサインします。 フロントエンジニアとして、上記プロジェクトの機能開発を行なっていただきます。 【使用している技術・ツール】 - プログラミング言語 TypeScript, Node.js - フレームワーク Stylus, Gatsby.js, Bootstrap5 - インフラ AWS, Kintone,G Suite, GCP, Firebase - Webサーバー 無し(Jamstack構成、サーバーAPIやAWS Lambda/Firebase CloudFunctions) - サーバーOS 無し(サーバーレス構成) - DB・データ AWS DyanmoDB, AWS SQS, Kintone, Firebase firestore - CI/CDツール AWS Amplify, AWS Cloud9, AWS CloudFormation - 監視・分析 AWS CloudWatch, AWSコンソール全般とSlack活用のChatOps - コミュニケーション・コラボレーション Slack, Cacoo, Monday.com - 各種ツール Git, Gulp, Zapier, Google Optimize, Google Tag Manager, Google Analytics, G Suite, KARTE
求めるスキル
・React.jsの利用経験2年以上 ・フロント開発のご経験3年以上
案件担当のコメント
社内でフリーランスの方も多数働かれており、正社員/フリーランス分け隔てない風通しの良い社風です。
1 - 30/件 全26件