1 - 30/件 全113件
案件の内容
将来的な事業収益に応じて柔軟な資金調達が可能となる、次世代型ファイナンスサービスの開発支援案件です。 React/Golang/AWSを中心とした技術スタックで構成されるアプリケーションにて、フルスタックでの開発をご担当いただきます。 Terraformを用いたインフラ構築にも関与いただきます。 エンジニアチームは少人数で構成されており、現在はマネージャー1名、エンジニア3名、業務委託1名の体制です。 サービスはスタートアップから中小企業まで幅広い層に導入が進んでおり、前年比200%以上の成長を遂げています。
求めるスキル
・Reactを用いたフロントエンド開発経験 ・Golangを用いたバックエンド開発経験 ・AWSを用いたインフラ構築・運用経験 ・Terraformを用いたIaC環境での構築経験
案件担当のコメント
※週4日リモート、週1日出社 ■備考: ・自己解決力のある方を歓迎 ・できない理由よりもできる方法を考えるマインドが求められます
案件の内容
AWSの設計およびIaC(Terraform)の構築
求めるスキル
・AWS設計経験 ・Terraformの経験
案件担当のコメント
※プロジェクト状況に応じて必要時出社あり
案件の内容
化学業界向けに提供している各種SaaSプロダクト(受発注・生産・在庫管理、法規制対応、業界データベース等)のバックエンド開発をご担当いただきます。 具体的には、既存の「工程管理」「データベース」「法規制対応」システムの開発・改善に加え、今後立ち上がる新プロダクトの開発もお任せします。 顧客の声や業務プロセスの設計段階から関わることができ、業界全体の環境配慮の促進にも貢献できるやりがいのあるポジションです。スクラムによる短期スプリント開発で、リリース頻度を重視しています。 スクラム(1週間スプリント)体制のもと、ユーザーの声を活かしながら UI/UX改善や価値提供を継続する体制です。
求めるスキル
・2言語以上を用いた豊富な開発実務経験 ・Webバックエンドの設計および開発経験 ・パフォーマンス改善経験 ・自社サービスやプロダクトの立ち上げ経験 ・クラウドを利用したシステム開発またはインフラ設計経験
案件の内容
教育分野向けのオンラインプラットフォーム開発プロジェクトにおいて、 インフラ領域の設計~構築業務をご担当いただきます。 AWS+Terraformを中心とした環境構築となり、 サービスの拡張や保守性を意識した設計力が必要です。 ※新規開発になる為、特に自走力が求められます。
求めるスキル
・AWSの設計・構築経験(6年以上目安) ・Terraformを用いたIaC環境の構築経験 ・インフラ領域における課題発見・提起・改善提案スキル ・問題発生時の能動的な調査および解決力
案件の内容
◆業務内容 ・経理業務をDX化する自社サービスを展開されているメガベンチャー企業にて、 Webエンジニアとして、クラウドサービス開発に携わって頂きます。 プロダクトごとにスクラムチームを構成して取り組んでおり、バックエンドとフロントエンドでチームを分けておりません。 今回の募集では、複数プロダクトから利用される、ワークフローシステムの基盤部分の設計ならびに実装を担当いただきます。 特に、バックエンド~クラウドインフラ領域における実務経験を活かし、大規模な機能開発に貢献いただく想定です。 具体的には下記のような業務をご担当いただきます。 ・技術的構想の実現: テックリードが示す技術的な方向性に基づき、チームメンバーと協力して具体的な実装を主導 ・汎用的なインタフェースの実現: 複数のプロダクトチームのニーズを理解し、汎用的なインタフェースの設計・実装 ・コードにおける高い品質担保: パフォーマンスとスケーラビリティを考慮したコード品質の維持
求めるスキル
・Goでの開発経験 3年以上 ・要件定義から1人称で対応可能な方 ・PM or リーダー経験
案件の内容
多様な自社サービスを支えるプラットフォームにおいて、継続課金基盤システムの新規機能開発・改善開発・運用保守にご参画いただきます。 主にGo言語を用いたバックエンド開発をご担当いただきます。 DesignDocやバックログチケットに沿って、設計・開発を進めていただく形となります。 ご経験やご希望に応じて、プロジェクトリードをお任せすることも可能です。
求めるスキル
・バックエンド(API、バッチ)の開発経験:3年以上 ・システムの運用保守経験:3年以上 ・Golangの開発経験:3年以上 ・RDBMSの利用経験
案件の内容
大手文房具メーカーのアジャイル開発プロジェクトにおいて、 パブリッククラウド領域(AWS)環境における Python、Next.js を利用したシステム開発を担当。 基幹システムの見積もり領域をマイクロサービス化し、柔軟性と拡張性を向上させる。 ▼作業内容 スクラムイベントへの参加(スプリントプランニング、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ等) DDD(ドメイン駆動設計) Webアプリケーション開発 テスト自動化 AWSアーキテクチャ設計・構築 CI/CDパイプライン構築 モブまたはペアプログラミング
求めるスキル
・マインドセット: 柔軟にチームに馴染み、コミュニケーションを密に取れる方 ・バックエンド: Python / FastAPI ・フロントエンド: Next.js ・インフラ: AWS(ECS、Lambda、APIGateway、VPC、RDS、Docker等) ・SCM・CI/CD: AWS CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy ・IaC: Terraform
案件担当のコメント
フルリモート(地方可能)
案件の内容
Go/Pythonを用いた大手旅行サイトのバックエンド開発 ・Go/Pythonを用いたサーバサイドの実装、テスト ・APIの仕様策定とドキュメンテーション ・GCP/AWS上での機能追加・改善 ・本番環境上での安定運用と障害対応
求めるスキル
・GoもしくはPythonの経験・GCP、AWSなどのクラウドインフラをプロダクションレベルで運用した経験 ・SQLに関する深い理解と充分な経験 ・リーダー経験
案件の内容
スクラムチームにおいて、会計SaaS開発をフルスタックでご担当いただきます。 具体的には、 ・スクラムチームにおけるソフトウェア開発 ・バックエンドアプリケーションの実装 ・インフラストラクチャー構築 ・アプリケーション保守 などを行っていただく想定です。
求めるスキル
・C#(Entity Framework Core)を用いたバックエンドAPI開発経験 ・DDD(ドメイン駆動設計)を用いた設計経験 ・クラウドサービスの開発経験 ・エンジニア経験 5年以上 ・SOLID原則の各要素(単一責任原則、オープン・クローズド原則など)を理解し、意識したコーディングができる ・DockerやSQL、Gitを用いた開発経験 ・パブリッククラウド環境(特にAWS)でのWebアプリケーション開発経験
案件担当のコメント
■備考:業務中はZoomを常時接続していますので、通信制限がない環境が必要となります。
案件の内容
・Go/Pythonを用いたサーバサイドの実装、テスト ・APIの仕様策定とドキュメンテーション ・GCP/AWS上での機能追加・改善 ・本番環境上での安定運用と障害対応
求めるスキル
・大規模アプリケーション開発における、アーキテクチャー選定・設計経験 ・アジャイル開発、スクラム開発経験 ・GoもしくはPythonの経験 ・GCP、AWSなどのクラウドインフラをプロダクションレベルで運用した経験 ・DNS, load balancer, firewall(security group), routing table, network などに関する知識 ・terraform, k8sの運用経験 ・Dockerフレンドリな環境での開発・運用経験 ・SQLに関する深い理解と充分な経験 ・複雑なデータ構造の設計・運用経験 ・集約関数以上のレベルのクエリを書ける力 ・RESTful APIの設計・開発 ・リーダー経験
案件の内容
金融システムにおけるSREインフラの設計、構築、運用、および改善業務を担当していただきます。
求めるスキル
・AWS 設計構築経験(3年以上) ・k8s(Kubernetes)構築 or 運用経験(1人称でできる方) ・IaC(Terraform、CloudFormationなど)の経験 ・Webサービス運用保守経験 ・サブリーダー以上の経験
案件担当のコメント
初日出社あり
案件の内容
国内最大規模のEC運営企業にて長期的にリプレイスを行っていく上でフルスタックな開発をお願いいたします。 ※業務上成人向けコンテンツを触れることがあるため、ご理解の上ご応募ください。 ・プロダクトのリプレイスにおける調査・設計・開発 ・Webアプリ設計 ・テスト駆動での開発 ・クラウドを用いたサービス運用 ・プロジェクト管理 etc.
求めるスキル
・Go言語を用いた開発経験 ・Next.jsを用いた開発経験 ・テスト駆動設計のご経験 ・パフォーマンスチューニングのご経験 ・IaCツール(Terraform等)を用いたご経験
案件担当のコメント
地方可
案件の内容
規模拡大中のエンタメ系Webサービスの自社開発における クラウドの基盤改善をご担当いただきます。 数年前創業のベンチャー企業のため、開発環境は最新化されており、 メンバーは穏やかな方が多く、SIerで勤務されていた方もマッチします。 下記、業務を想定しております。 ・AWS/GCPを利用したインフラ環境の設計~運用/保守 ・Terraformを用いたインフラリソースのコード管理と自動化 ・CI/CDパイプラインの構築と運用改善 ・ネットワークのセキュリティ設計、ログ管理など ・障害発生時のトラブルシューティング
求めるスキル
・オンライン画面(フロント~バックまで)の設計経験 ・設計やテスト観点を元にしたテストケース作成・テスト実施経験
案件の内容
・ユーザーの健康管理、健康状態改善を実現するモバイルアプリ ・エンドユーザーが利用するモバイルアプリと健康改善アドバイスを行 う側が利用するWEBアプリの2つのインターフェース ・2025年1月初旬から4月末にかけてα版として初期的なプロダクトを 開発し、5月に予定しているα版検証テストを実施できる状態を目指す。
求めるスキル
・TypeScript + React Nativeを用いたWebアプリ開発経験 ・クラウドサービスの提供する認証機能のアプリ実装経験 ・GraphQLまたはREST APIを用いたアプリの開発経験 ・アジャイルソフトウェア開発の豊富な経験、開発者の複数いる チームでの業務経験 ・Git/GitHubを使ったソースコードバージョン管理の豊富な経験 ・複数の開発者のチームの中での豊富な開発経験 ・アプリデザイン、プロダクト要件に基づいて自ら主体となって 必要機能やコード構成を設計した経験
案件担当のコメント
リモート併用 週3出社
案件の内容
・ マイクロサービス開発における設計・実装 - Go, gRPC を用いたAPI開発 - DDD に基づくドメイン設計、コード設計 - DB設計、負荷見積もり ・ GraphQL / Connect 等を用いたBFF開発 ・GKE/Terraformを用いたインフラ構築 ・各種外部システムとの連携の実装 ・ DataDogを用いたモニタリング環境の整備(w/SRE) ・- CI/CD整備(w/SRE)
求めるスキル
・Go経験が2年以上 ・Go+Pythonもしくは、Go+FIX APIなど金融知見がある ・大規模ユーザーを持つアプリケーションの開発、運用経験 ・マーケットプレイスに近しいサービス経験者
案件の内容
自社サービスやプロダクトのための技術開発及びアプリへの組み込みを担当していただきます。 基礎研究ではなく、既存の技術を改善して実用化させることが目的です。シーズアウトではなくアプリケーションレイヤーでの技術開発になります。(LLM自体の開発ではありません。またプロンプトエンジニアの募集とも異なります。) <技術開発> ・機械学習や(生成系を含む)AIを活かしたアルゴリズム、技術の調査 ・技術の精度評価や改善などの仮説検証プロセスの実施 ・モック開発 <組み込み> ・モック開発からシステム開発へのブリッジ ・実用化に向けたAIエンジンや機械学習モデルの設計、開発、テスト 【仕事の魅力】 最先端のブロックチェーン技術や生成AI技術に携わることが出来ます。ゲームからウォレットまで業務の幅が広いことも特徴です。少数精鋭で開発しているので、意思決定が早く、経営層や企画者ともダイレクトにディスカッションできます。 【働き方】 ・リモート併用(月曜日/木曜日は出社、週3日リモート)
求めるスキル
・アプリケーション開発経験があること(3年以上) ・Pythonを使ったデータ分析、前処理に関わる経験(3年以上) ・TensorFlow, Chainer, Keras, PyTorch等を用いてモデルをチューニングした経験 ・ユーザーやプロダクトチームとコミュニケーションを取りながらの仮説構築とその分析・検証
案件の内容
- 既存のDockerfileとTerraformを移植。(移植時にサービス標準に設計を変更) - GithubActionsを用いたCI/CDパイプラインもサービス標準に変更 - 構築、設計書の作成、運用マニュアルの作成など - コードを書いて終わりということはなく、業務フローを意識した設計書や運用マニュアルを作成を含む
求めるスキル
- コンテナ技術(Docker、Amazon ECS)を用いた構築 - AWSの基本サービスの構築(EC2、RDS、S3、VPC、IAM) - 詳細設計書、運用マニュアルの作成 - IaC(Terraform or CloudFormation)※Terraformの方が望ましい
案件の内容
■案件概要 上場企業において自社サービスの運営を行っています。 複数サービスが展開されており、バックエンドエンジニアとして サーバーサイド/インフラ面の設計開発をお任せいたします。 グローバルな雰囲気を好む方には特におすすめのカルチャーとなります。 サービスはオフライン型もございますが、今回はオンライン上で提供されるコンテンツとなります。 AIを導入している先端性あるプロダクトです。 仕様をよくするためのディスカッションや、CI/CDの整備、設計、相互のレビュー、レビュアーが具体的な業務となります。 リリースはだいたい1つにつき1カ月くらいです。
求めるスキル
・PHPもしくはPython経験4年以上 ・LaravelもしくはCakePHP経験(業務ではLaravelを使用) ・DB設計経験 ・クラウドインフラの構築運用経験が3年 ・アジャイル開発
案件担当のコメント
・多様性のあるベンチャー風土であり、ソースレビューは英語で行われますので、 抵抗が無い方がマッチしています
案件の内容
コンシューマ向けスマートフォンアプリのバックエンドエンジニアを募集します。 役割的にはメンバーなので、管理能力は特に不要です。 ユニークな機能を1から作るなどを自走して取り組める方を求めています。 開発機能例:プッシュ通知、情報リアルタイム反映、画像投稿機能 【仕事の手順イメージ】 ・でてきた外部仕様に対して、システム観点での考慮漏れや懸念点をフィードバックして 不明瞭な点を無くす ・将来的な運用・改修がなるべく容易になるよう、各種Google Cloudサービスの活用も 含めて妥当なシステム設計を考える ・それを実装してコードに落とし込む。必要に応じてインフラ構築
求めるスキル
・TypeScript(node, express) ・Google Cloud ・Terraform
案件の内容
社内で使われるプロジェクト管理・請求管理ツールのリニューアル
求めるスキル
技術:Next.js、Typescript、Prisma、Docker、GKE、Terraform、FastAPI(リニューアル前)の経験3年ほど
案件の内容
サーバー,非ゲーム
求めるスキル
GOを利用したバックエンドの開発経験 バックエンドの開発経験5年以上 データベースのの設計・運用経験 API(RESTFull、GlaphQLなど)の設計と実装
案件の内容
顧客の資産管理画面などの開発、改修 個々でタスク管理を行い、要件定義~テストまで一貫して作業していただきます。
求めるスキル
・チームリーダーとしてコード等のレビューやメンバーの指導にあたった経験があること。 ・要件定義からテスト、保守運用まで1人称で開発を行った経験があること。 ・アーキテクチャ設計の経験があること。 ・DDDに基づいた設計の経験があること。 ・ReactやVue等のモダンフロントエンドフレームワークを使用した開発の経験があること。 ・AWSの基本的知識に加え、TerraformやCloudFormation等のIaCによるインフラ環境管理の経験があること。 ・DockerやKubernetesを本番環境上で運用した経験があること。
案件の内容
EC事業部での開発の長期的に行うリプレイスプロジェクトに関わるフルスタックエンジニア(フロントエンド、バックエンドどちらもできる方)を募集します。 リプレイスプロジェクトの立ち上げとなるため、大きなプロジェクトに関わることが魅力です。 ※アダルトコンテンツに触れるためエントリーの際はご確認下さい
求めるスキル
・コミュニケーションが得意な方 ・GOでのバックエンドの開発経験 ・Typescript(Next.js)でのフロントエンド開発経験 ・RDBでのパフォーマンスを意識したコードを書くことができる方
案件の内容
導入社数800社を超えのマーケティングプラットフォームを運営する顧客にて、 製品開発チームにおけるバックエンド開発を中心にお任せいたします。 C#を使用したバックエンド開発やNode.jsを使用したバックエンドの開発、 IaCを利用したインフラの構築などに携わっていただきます。 【業務内容】: ・動画や画像を使用したマーケティングツール機能の要件定義、および設計 ・C#を使用したバックエンドAPIの開発、およびテスト ・C#、または、Node.jsを使用したサーバーレス開発、およびテスト ・terraformを使用したインフラ構築 ・テクニカルサポートチームからのQA対応 ・本番環境、ステージング環境へのリリース作業 ・チームメンバーのコードレビュー ・プランニングなど各種スクラムイベントへの参加
求めるスキル
・C#を使用した開発経験 ・Node.js(TypeScript)を使用した開発経験 ・Azure上での開発経験 ・インフラ構築の経験 ・スクラム開発の経験 └能動的、主体的に動ける方
案件の内容
・主にサーバサイドの業務となりますが、 一部フロントエンドのタスクも合わせ、クライアントサービスの開発・運用・保守をしていただきます。 ・今後予定する新規開発や、既存機能の保守・改善も担当していただきます。
求めるスキル
・PHP 8.1 を使用した開発経験 ・Laravel Lumen Framework での開発経験 ・PHP によるREST API の開発経験 ・AWS 環境でのアプリケーション開発・運用経験 ・UML を用いた設計経験 (シーケンス図・アクティビティ図の理解および作成) ・RDB(MySQL 互換の RDS を使用した開発経験) ・Redis(Redis を用いたキャッシュ制御) ・Git/GitHub