1 - 30/件 全200件
案件の内容
マッチング系のtoCサービスや新規事業の開発支援を行う案件です。 既存サービスはNode.jsとReactを基盤に構築されており、フルサイクルでの開発に関わることが可能です。 業務は、web/appの設計・開発・テスト、UI/UXの改善、既存コードのリファクタリング、生成AIの活用提案など多岐にわたります。 開発体制はスクラムを取り入れ、少人数でのスピーディーな意思決定を重視しています。 PMやPdMとの連携を通じた開発方針の議論も担当いただきます。
求めるスキル
・Node/Nest.jsを用いたバックエンド開発経験3年以上 ・React/Next.jsを用いたフロントエンド開発経験3年以上 ・toCサービスやSaaSの開発経験 ・DB設計、SQLチューニング
案件の内容
toC向けグッズECモールを中心とした自社サービスにおいて、 新機能開発および既存機能の改善を担当いただきます。 対象サービスはローンチから4年が経過し、成長フェーズにある中での開発支援です。 バックエンドではJavaを用いたWebアプリケーション開発、 フロントエンドではNuxt.js(3系)またはVue.js(3系)によるUI設計・実装を行います。 インフラやDB設計、テーブルチューニングなど幅広い領域に関わることが可能で、 少数精鋭の開発体制の中で提案や裁量を持って取り組んでいただきます。
求めるスキル
・Nuxt.js/Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験3年以上 ・Java/Spring Bootでのバックエンド開発経験3年以上 ・API設計/実装経験
案件の内容
大手証券会社のDB移行に伴う設計から(データモデル設計/リファクタリング)ご担当いただく想定です。
求めるスキル
※必須スキルの〇・×、〇なら該当項番の記載をお願いします※ ・DB設計経験5年以上 ・Snowflakeでの実務経験1年以上 ・Postgres⇒Snowflakeの移行経験 ・PostgreSQLとSnowflake両方の文法や構文への理解と差異に対応できるSQLスキル(データ型、関数、プロシージャーの変換) ・DBリファクタ ・データモデリング力(PK/FK/UNIQUEをどの層で担うか再設計できる)
案件担当のコメント
週3~5日出社
案件の内容
大手小売事業者のOMS(注文管理システム)開発において、チームメンバーとして機能設計・保守開発を担当いただきます。 - 4-5名程度のメンバーと協力して、要件を元にしたサービス・機能の設計、開発・テスト、提供、障害を始めとした課題対応 - 開発リーダーへの状況・課題・リスクの報告・連絡・相談 - (できたら)サービス・機能設計のために非エンジニア含む顧客と会話を行う際のフォロー
求めるスキル
・Java(8以上)/SpringBootの経験 ・Web API開発経験のある方 ・AWSの簡単な作業経験 ・基本的なSQLの経験 ・ソフトウェア設計・構築のご経験 ・Git/GitHubを利用したチーム開発経験
案件の内容
運営するプラットフォームにおける、電子マネーやポイント機能の開発・運用をご担当いただきます。 独自ポイントや社内専用マネーを提供するポイントシステムに関わり、回遊促進や購買支援を通じてサービス全体の売上向上を支援します。 業務はAPI・バッチ・管理画面の保守運用から、新規機能の開発、Java/KotlinからGoへのリライト、サーバー移設(オンプレtoオンプレ、オンプレtoクラウド)などを想定しています。 スクラム開発(1週間スプリント)を導入しており、ペアプログラミング等のコミュニケーションも活発なチームです。
求めるスキル
・ 3年以上のオブジェクト指向設計に基づいたサーバーサイドアプリケーションの開発および保守運用経験 ・ 2年以上のJava/KotlinとSpringBootを使ったAPI開発業務経験 ・ 5年以上のSQLを用いた開発業務経験 ・ 自動テスト・自動デプロイを用いた開発業務経験 ・ Linuxの基礎的な知識や操作経験 ・ AWS・GCPなどのクラウドサービスを用いた3年以上の開発・運用経験 ・ コンテナサービスを使った開発・運用 ・ 外部設計・詳細設計の作成業務経験 ・ 同一サービスの1年以上の保守運用経験
案件担当のコメント
・リモート勤務可能ですが、所属部署の判断により月4日ほどオフィスへ出勤していただく可能性があります。 ・また出社頻度は今後部署の方針により変更される可能性があります。 ■アダルトコンテンツ:有 ※業務でアダルトコンテンツを閲覧することはないが、アダルトサービス向けのクーポンの提供の際にコンテンツ購入などの検証を行うことがあります。
案件の内容
・AWSの経験があり、PJの企画や推進から対応可能な方の募集です。 ・AWS上の周辺システム構築 ・基盤設計、運用設計、試験項目の作成・実施
求めるスキル
・構築のみではなく、AWSの知識を持って案件の推進が出来る ・構築に必要な工数が見積もれる(金額ではなく工数の範囲) ・お客様から要件のヒアリングや構築に必要な構成提案をした経験がある ・一定の構成に対してタリフ化の案出しや、案件の企画・上流に対応したい方 ・AWSの構築における中規模以上のプロジェクト経験がある人 ・AWSのインスタンス・ELB、ALB等の設定・構築 ・Windows/Linuxのサーバー構築 ・AWSのRDS設計・構築、SQL、Oracle構築 ・TransitGatewayの環境構築経験
案件担当のコメント
※週2出社
案件の内容
顧客体験の向上を目的として、受講者に関するさまざまなデータを収集・活用するためのデータ基盤の構築および整備をご担当いただきます。 本案件は全社的にも重要と位置づけられており、モダンなデータスタックを活用しながら、実際に活用されるデータ基盤やダッシュボードを自ら構築いただけるポジションです。 ご参画後は、以下の業務をご対応いただく想定です: ・事業計画の達成に必要な分析・モニタリング・施策実行が可能となるデータ基盤の整備・強化 ・データ基盤の保守および運用 ・テスト体制の拡充 ・データマートの設計および作成 ・ダッシュボードの作成・管理 ・配信クエリの作成 ・既存ソースコードのリファクタリング対応 事業やビジョンに共感いただける方、またさまざまなメンバーと柔軟なコミュニケーションを取っていただける方を歓迎しております。 平日日中に1時間程度の定例ミーティングがございますが、それ以外の作業時間につきましてはご自身のご都合に合わせてご対応いただけます。
求めるスキル
・SQL(Python) ・BIツール(lightdash等)の管理または運用経験
案件の内容
国内トップクラスの配信サービスを提供する企業にて、バックエンド開発を担当していただきます。 本案件では、超低遅延の配信基盤を支えるための機能開発やシステム改修、運用改善に関わる業務をお任せします。 主な業務内容は以下のとおりです。 ・新規機能開発、改修、保守、運用 ・既存システムのリプレイスに伴う調査・設計・実装 ・パフォーマンス最適化や運用課題の解決施策立案・実装 ・Web APIおよびWebアプリケーションの設計・開発 ・CI/CD環境の設計・構築 ・クラウド環境(AWS/GCP/Azure等)を活用した開発・運用 ・アジャイル開発におけるプロジェクト進行管理 スクラム開発(1週間スプリント)を採用しており、経験に応じて技術的なリードやチームマネジメントもお任せできます。
求めるスキル
・Goを用いたバックエンド開発3年以上 ・PHPフレームワークを使用したバックエンド開発2年以上 ・RDBMSでのDB設計、SQLチューニング経験 ・AWSの利用経験(S3, CloudFront, EC2, Lambda, ECS等)
案件担当のコメント
アダルトコンテンツ有り ※業務上触れることとなりますので、ご理解の上、ご応募ください. 【出社割合】 現状はリモートが多いです。会社の方針や状況によって変わる場合もございます。
案件の内容
営業プロセスの非効率を解消するための営業データプラットフォームにおけるフルスタックでの開発支援案件です。 プロダクトは営業に必要なプロセスを一気通貫で支援するSaaSであり、急速にユーザー数を拡大中です。 主にNext.jsを用いたフロントエンドの設計・実装、サーバーサイドの開発、APIの設計・統合、RDB設計、パフォーマンスチューニング、コードレビューなどをご担当いただきます。
求めるスキル
・Next.jsでの開発経験2年以上 ・TypeScriptを用いた開発経験 ・ORMやバックエンドFW(Prisma、Drizzle等)を用いた開発経験、またはそれに相当する経験(Python/DjangoやRuby on Rails等) ・RDBの設計・SQL操作経験(テーブル設計、インデックス設計、クエリチューニング等)
案件担当のコメント
正社員転向も将来的に視野に入れられる方のみの募集となります。
案件の内容
フルスタックエンジニアとしてモダンなシステム開発に携わる。 最新のテクノロジーを活用して、従業員のアイデアや意見を取り入れながらの先進的な開発を行います。 能力や経験を活かし、チームメンバーと協力しながら、最新の開発ツールやフレームワークを活用します。
求めるスキル
・Ruby(RoR)による開発経験(3年以上) ・アーキテクト領域の設計及び開発経験 ・RDB、NoSQLなどのデータベース知識/開発経験 ・AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した開発経験 ・バージョン管理システム(Git)の利用経験 ・チームメンバーと協業するためのコミュニケーション能力
案件担当のコメント
※週1~2日出社
案件の内容
業務効率化を支援するSaaSプロダクトを展開する成長中テック企業にて、 フルスタックエンジニアを募集します。 Rustでのバックエンド領域を中心に、APIサーバーの実装やDB設計、 クラウド環境での構築などをご担当いただきます。 現在、新規プロダクトの立ち上げフェーズにあり、要件やデザインをもとにゼロから画面実装を行っており、リリース後は運用・保守も含め、 プロダクト全体のフロント品質向上に貢献いただきます。 チームでの議論を重視し、自由闊達な意見交換を大切にする文化があります。 フルフレックスでの稼働が可能なため、働きやすさも整った環境です。
求めるスキル
・WEBアプリケーション開発経験3年以上 ・Rustを用いた開発経験 ・React/Vueなどを用いたフロントエンド開発経験 ・CI/CD構築、運用経験 ・AWS等パブリッククラウド環境での開発経験 ・DB設計、SQLチューニング ・自動テスト環境の整備経験(ライブラリ選定、CIとの連携など) ・倫理的思考力
案件の内容
・設備投資申請システム開発の製造、テストを行って頂きます。 ・WEBシステムのスクラッチ開発で、既にある設計書を元に製造、テストを行い ます。 ・機能:ユーザ管理、設備投資情報管理、ワークフロー など
求めるスキル
・Webアプリ開発経験(5年以上) ・Pythonを用いたWebアプリ開発経験 (フレームワーク Django)(3年以上) ・JavaScriptを用いてフロントエンドの開発を行なった経験 ・自動試験の実装・実施経験 ・基本設計、詳細設計、実装、テスト設計/実施が出来る。 ・基本的なSQLの知識がある ・基本的なLinuxの知識がある
案件担当のコメント
案件の内容
消費者データをプラットフォームで提供する、 急成長中のメガベンチャー企業様でサービス開発をご担当いただきます。 モバイルアプリ、Webアプリ、社内システム向けのAPI構築をメインに 要件定義~設計、開発まで全工程に携わっていただきます。 様々な業界のデータに触れたり、10億以上のレコードデータも扱ったりと、 貴重な経験を積むことができます。
求めるスキル
・Java、KotlinのいずれかでのWeb開発経験 6年以上 ・Spring Bootでの開発経験 2年以上 ・大量データに対するSQLチューニングの経験 ※スキルシートから読み取れる方 ・要件定義から1人称で対応可能な方
案件担当のコメント
案件の内容
【業務内容】 弊社が提供するネイティブアプリが利用するAPIの開発と、弊社アプリの運用を主にご担当いただきます。 WiFi関連の自社サービスをはじめとして、C向けのさまざまなアプリを提供している会社なので、その中のいずれかを担当していただきます。 【働き方】 ホラクラシー組織なので、誰かに管理されたり指示されることはありません。 仲間に相談したり、レビューし合ったりして、より良い機能開発を行っていただきます。 フルリモートのメンバーが多く、1日30分程度の進捗共有会以外のミーティングや資料作りなどの仕事はほとんどありません。開発だけに集中できる環境を用意しています。
求めるスキル
・Pythonを用いた開発経験3年以上 ・HTML5/CSS3およびJavaScriptを利用した開発経験 ・Flask等を用いたAPI開発経験 ・クラウドを利用した開発経験
案件の内容
BtoB向け業務支援サービスのバックエンド開発をご担当いただきます。 APIやデータベースの設計・実装を主軸としつつ、他部門との連携を通じて、プロダクト全体の本質的な設計にも関わっていただけます。 長期的な拡張性や運用性を重視した設計思想をもとに、チームで話し合いながら開発を進めており、 希望に応じてフロントエンドや設計業務など他領域への関与も可能です。 アジャイル開発体制を採用しており、柔軟なコミュニケーションを通じてプロダクトの品質向上を図っています。
求めるスキル
・Java/Spring Bootを用いたWEBアプリケーション開発経験3年以上 ・Webアプリケーションのテスト設計および運用保守に関する経験 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等)を活用したシステムアーキテクチャの設計・構築経験 ・エンジニアリングチームのリードやプロジェクトマネジメント経験 ・0→1での新規開発経験 ・DB設計、SQLチューニング ・BtoB向けプロダクトでの開発経験
案件の内容
・急成長中の自社プロダクトにおけるバックエンド開発全般 ・大規模データを活用した分析・AI連携システムの設計・実装 ・開発チーム内でのコードレビューや開発フロー改善 ・技術選定・実装方針の検討など、プロジェクトリード的な動き ・企画メンバーと連携した仕様検討や非機能要件の調整
求めるスキル
・バックエンドエンジニアとしてのWebサービス開発経験1年以上 ・Go未経験OK(言語経験・業界・年齢・学歴不問)
案件担当のコメント
・全国どこからでも参画可能なフルリモート環境 ・大規模データを活用したプロダクトに携われる ・3年以上継続稼働している業務委託メンバー多数 ・書類選考通過後にプログラミングテストあり(言語自由)
案件の内容
旅行業のお客様先にて、AWSチーム、ネットワークチーム、共通機能チーム、セキュリティ支援チームで募集してます。 今回は下記のポジションとなります。 AWSチーム 企画・構築ポジション ・SASE導入案件におけるAWS上の周辺システム構築 ・ログ転送環境構築、SASEとの接続設定 ・基盤設計、運用設計、試験項目の作成・実施
求めるスキル
・AWSの構築における中規模以上のプロジェクト経験がある人 ・AWSのインスタンス・ELB、ALB等の設定・構築 ・Windows/Linuxのサーバー構築 ・AWSのRDS設計・構築、SQL、Oracle構築 ・TransitGatewayの環境構築経験(要相談)
案件担当のコメント
月3割以上は出社
案件の内容
国内大手素材メーカーで運用されているデータ基盤の保守をご担当いただく方を募集いたします。
求めるスキル
・AWS(S3, Glue, IAM, EC2, RDS, Redshiftなど)の設計・構築・運用の経験 ・Pythonを用いた実装の経験 ・ETL処理プロセスの設計・管理の経験 ・SQLに関する知見 ・リーダーもしくはそれに準ずる立場でのプロジェクト参画経験 ・顧客のユーザ部門や情シス部門と直接折衝の経験 ・コミュニケーション能力 ・長期でご参画いただける方 ・勤怠良好であること
案件担当のコメント
初日出社あり
案件の内容
toB向けECシステムのカスタマイズに基づく機能開発・保守全般をお任せします。 自ら手を動かし開発をしていきたい方にオススメです。 ・新機能開発 ・機能改善・改修 ・性能改善 ・保守業務 ・API開発 etc.
求めるスキル
・GO言語を用いた開発経験1年以上 ・Vue.jsを用いた開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験5年以上 ・基本設計のご経験 ・コードレビューのご経験 ・XSSやSQLインジェクションなどのセキュリティ対策に対する知識・経験
案件担当のコメント
※週3日リモート
案件の内容
プロジェクト管理Webサービスの 設計・開発・テスト を担当していただきます。 サーバーサイド・フロントエンドの両方を担当し、顧客とビジネス視点を持ちながらプロジェクトを推進する業務となります。
求めるスキル
・Javaでの開発経験(5年以上) ・JavaScriptでの開発経験(数年以上) ・DB(SQL)の経験 ・Spring Bootの経験
案件担当のコメント
※週1出社
案件の内容
モダンなシステム開発に携わっていただける方を募集しています。 当社は、常に最新のテクノロジーに対応することを心がけ、従業員のアイデアや意見を取り入れながら、先進的な開発を行っています。 あなたの能力や経験を活かし、チームメンバーと協力して、最新の開発ツールやフレームワークを活用したシステム開発を共に行いましょう。
求めるスキル
・Ruby(RoR)による開発経験 ・アーキテクト領域の設計及び開発経験 ・RDB、NoSQLなどのデータベース知識/開発経験 ・AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した開発経験 ・バージョン管理システム(Git)の利用経験 ・チームメンバーと協業するためのコミュニケーション能力
案件担当のコメント
週1-2出社
案件の内容
フィットネス動画配信モバイルアプリのバックエンド開発 ・新規プロダクトのバックエンド開発を担当 ・チームメンバーとともに要件定義から着手
求めるスキル
・Java&Springbootでの開発経験3年以上 ・RESTful APIの設計・開発経験 ・RDBMSを用いたデータモデリングとSQL実装の経験 ・AWSでのシステム開発経験 ・チーム開発での実務経験 ・要件定義から基本設計までの上流工程の経験
案件担当のコメント
地方可 ※週2〜3日出社尚可
案件の内容
パチンコ業界向け経営管理アプリケーション開発です。 全国のパチンコ店さんが毎日の結果(台ごとの利益や客数など)を把握できるように 店舗のホールコンピューターと連携をしてデータを取得・加工して利用するアプリケーションになります。
求めるスキル
・要求未確定段階からヒアリングで吸い上げて設計~実装までを行った経験が豊富 ※1番重視しております ・PHP(Laravel) 3年以上 ・SQLの実務経験 3年以上 ・本人が「コミュニケーションは問題ない」と自負してる事
案件担当のコメント
※出社要請がある際に出社できる方
案件の内容
スクラムチームにおいて、会計SaaS開発をフルスタックでご担当いただきます。 具体的には、 ・スクラムチームにおけるソフトウェア開発 ・バックエンドアプリケーションの実装 ・インフラストラクチャー構築 ・アプリケーション保守 などを行っていただく想定です。
求めるスキル
・C#(Entity Framework Core)を用いたバックエンドAPI開発経験 ・DDD(ドメイン駆動設計)を用いた設計経験 ・クラウドサービスの開発経験 ・エンジニア経験 5年以上 ・SOLID原則の各要素(単一責任原則、オープン・クローズド原則など)を理解し、意識したコーディングができる ・DockerやSQL、Gitを用いた開発経験 ・パブリッククラウド環境(特にAWS)でのWebアプリケーション開発経験
案件担当のコメント
■備考:業務中はZoomを常時接続していますので、通信制限がない環境が必要となります。
案件の内容
Go/Pythonを用いた大手旅行サイトのバックエンド開発 ・Go/Pythonを用いたサーバサイドの実装、テスト ・APIの仕様策定とドキュメンテーション ・GCP/AWS上での機能追加・改善 ・本番環境上での安定運用と障害対応
求めるスキル
・GoもしくはPythonの経験・GCP、AWSなどのクラウドインフラをプロダクションレベルで運用した経験 ・SQLに関する深い理解と充分な経験 ・リーダー経験
案件の内容
受託会社様にて、Webエンジニアとして最新のフレームワークを使用した開発から、レガシーコードのメンテナンスまで、様々なプロジェクトに携わっていただきます。 参画後は、プロジェクトマネージャー、UI/UXデザイナー、フロントエンドエンジニアと密接に協力し、プロジェクトの納品までをお任せします。技術的な挑戦を楽しみ、常に新しい知識を吸収したい方に最適な環境を提供します。
求めるスキル
・Laravelを用いた開発経験1年以上 ・PHPでの開発経験2年以上 ・HTML, CSSなどWebコンテンツ制作に関する実務経験2年以上
案件の内容
国内最大規模のゲームプラットフォームのバックエンド開発を担うポジションです。 今回の業務内容は買い切りでダウンロードする商品の販売をする「PCゲーム/アダルトPCゲーム」フロアのECプラットフォーム開発をご担当いただきます。 現在は大規模かつ長期間のリアーキテクト・リファクタリングプロジェクトを進めています。 様々な職種の開発メンバーと協力し、目下進行中のシステムリアーキテクト・リファクタリング開発をお願いする想定です。 当該プロジェクトは、複数のサブプロジェクトに分かれ並行で進行しています。 各プロジェクトにアサインされている開発メンバーは、運用を重視した設計・開発を行っています。 ※ ゲームコンテンツ自体の開発・制作を行う案件ではございません。 一般的な大規模ECプラットフォーム開発エンジニアの募集です (Unityエンジニアは対象外です)
求めるスキル
・設計思想(オブジェクト指向、クリーンアーキテクチャ、DDD等)の知見または、実現場への適用経験 ・PHP開発経験3年以上 ・Java開発経験3年以上 ・Webアプリケーション開発経験5年以上 ・RDBにおけるSQLとテーブル設計 ・設計~開発・テストまでの一通りの工程の経験 ・非機能要件(とりわけ保守・パフォーマンス、セキュリティ)を意識した開発 ・UnitTestの実務経験 ・Docker上での開発経験 ・Gitを用いた複数開発者間での開発経験
案件担当のコメント
※現状はフルリモートですが、2025年5月頃より月1,2回、時期は未定ですが将来的には月数回の出社となる方針です。
案件の内容
BtoB向けWeb請求書システムの保守・開発となります。 ウォーターフォール開発で、基本設計~リリースまでの一連の開発業務となります。 4名程度のエンド開発チームに参画し、チームメンバー及びリーダーと主体的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行していただきます。 また、将来的には当該チームのリーダー業務の引き継ぎを期待しております。
求めるスキル
・Webシステム開発経験 7年以上 ・Java開発経験 5年以上 ・データベースへの負荷、性能に考慮したロジックおよびSQLの設計、実装経験 ・ウォーターフォール開発経験
案件担当のコメント
基本リモートだが最大週1日(月曜日)の出社可能性あり
案件の内容
クラウド録画サービスシェアNo.1のプロダクトを開発・運営している企業様です。 今回は、管理ツール系 SaaS のフロントエンド開発に携わっていただきます。 初日出社後、フルリモートとなります。
求めるスキル
・HTML/CSS/JavaScriptを用いたウェブフロント開発経験(5年以上) ・React/TypeScriptを用いた開発の実務経験(3年以上) ・基本的なサーバーサイドプログラミングの理解(API 設計、SQL/NoSQL データベース、テーブル設計) ・React/Vue/Angularなどを用いた、大規模サービスのフロントエンド開発経験
■SQLフリーランス求人・案件について(mijicaフリーランス上) SQLはデータベースの操作や定義に用いられる標準言語であり、mijicaフリーランスでは業務システム開発、BIレポート作成、データ抽出・加工業務、DB移行プロジェクトなどの分野で安定的な需要があります。 特にPL/SQLやT-SQL、データマートの構築経験をもつエンジニアは高単価案件に参画しやすいです。 特徴: 月単価は 50万〜90万円程度 データ分析/エンジニアリング系でのニーズ増加中 DB保守や改善提案を含む長期案件も多数 ■SQLについて SQLはリレーショナルデータベースを操作するための言語で、データの検索・登録・更新・削除といった処理や、テーブル定義・権限設定・トランザクション制御なども可能です。 実際の開発現場では、MySQL / PostgreSQL / SQL Server / Oracle / SQLite / BigQuery / Redshift など、各種DBMSの方言(ダイアレクト)と合わせて使用されます。 主な用途: 業務システムのDB操作(売上、顧客、在庫など) データ抽出・集計・レポート生成 データマート/DWH構築(ETL処理含む) システム間連携におけるデータ定義 NoSQLとのハイブリッド連携(ログ解析、行動データ処理など) ■SQLのフレームワーク/ツール SQL単体で使われることは少なく、以下のようなフレームワーク・ツールと併用されます: MySQL / PostgreSQL / SQLite / Oracle / SQL Server(主要DBMS) PL/SQL / T-SQL(各DBに特化した手続き型SQL) Power BI / Tableau / Looker / Google Data Studio(BI連携) Apache Airflow / Talend / Dataform(ETL/ELTワークフロー) BigQuery / Redshift / Snowflake(クラウドDWH) また、バックエンドではHibernate、Sequelize、Eloquent ORMなどのORMを介してSQLが生成されます。 ■SQLのフリーランス求人・案件について(週5日想定) 週5日稼働のSQL関連案件では、月単価50万〜90万円前後が相場です。 以下のようなスキルを持つと、高単価案件に参画しやすくなります: SQLでのデータ抽出・集計・正規化・JOINの深い理解 PL/SQL / T-SQLによるストアドプロシージャ・トリガー設計 DB設計(論理/物理設計)・インデックス最適化の経験 ETL設計、DWH構築、データ分析基盤の整備経験 BIツールとの連携スキル(Power BI、Tableauなど) また、バッチ処理・定期レポート・自動化ジョブの管理に携わった経験も評価されます。 ■SQLの市場動向やニーズについて SQLは依然として全てのデータ系案件の基盤言語であり、以下のような分野で需要が伸び続けています: データ分析・BI導入:ノーコードBIの裏側のクエリ作成 クラウドDWH・ビッグデータ環境:BigQuery / Redshift / Snowflake アプリ開発でのDB設計 / ORM運用 レガシーDBの移行(オンプレ → クラウド) 非エンジニアとのデータ連携・仕様調整 近年は「SQL × データエンジニアリング」「SQL × BI × Python」といったクロススキルを持つ人材のニーズも増加中です。