1 - 30/件 全222件
案件の内容
法人営業におけるリード獲得やターゲティング業務を効率化・自動化する、AI活用型SaaSプロダクトの開発案件です。 生成AIを活用した営業DXに取り組むスタートアップで、Goによるバックエンド開発を中心にご対応いただきます。 日曜は都内ラウンジでの対面MTGがある一方、それ以外は定例MTGなし・柔軟な働き方が可能です。 現在のエンジニアチームは全員業務委託で構成されており、開発スピードをさらに加速するための増員ポジションです。 備考: ・チームはプロダクトオーナーと、エンジニア5~6名体制 ・副業も相談可
求めるスキル
・開発経験5年以上 ・Golangを用いた開発経験1年以上 ・生成AIに興味がある ・プロジェクトリーダー or テックリード経験 ・DDD、クリーンアーキテクチャ、オニオンアーキテクチャなどを利用した開発経験
案件の内容
Shopifyを活用したECストアの開発で、フロントの実装、及び各種機能開発、外部システム連携等の開発PJに参画いただきます。 新規案件や既存の改善案件など内容は様々ですが、状況に応じて相談し、PJアサインさせていただく想定です。 <主な業務内容> ・新規 / 保守Shopify ECストアの開発に伴うフロント、バックエンドシステム開発 ・場合によっては、新規のアプリ開発
求めるスキル
・開発経験5年以上 ・Node.jsを用いた開発経験3年程度 ・Reactを用いた開発経験3年程度 ・Shopifyアプリ開発の経験 ・チーム開発の経験 ・長期的に参画可能な方
案件の内容
多様な自社サービスを支えるプラットフォームにおいて、継続課金基盤システムの新規機能開発・改善開発・運用保守にご参画いただきます。 主にGo言語を用いたバックエンド開発をご担当いただきます。 DesignDocやバックログチケットに沿って、設計・開発を進めていただく形となります。 ご経験やご希望に応じて、プロジェクトリードをお任せすることも可能です。
求めるスキル
・バックエンド(API、バッチ)の開発経験:3年以上 ・システムの運用保守経験:3年以上 ・Golangの開発経験:3年以上 ・RDBMSの利用経験
案件の内容
国内トップクラスの配信サービスを提供する企業にて、バックエンド開発を担当していただきます。 本案件では、超低遅延の配信基盤を支えるための機能開発やシステム改修、運用改善に関わる業務をお任せします。 主な業務内容は以下のとおりです。 ・新規機能開発、改修、保守、運用 ・既存システムのリプレイスに伴う調査・設計・実装 ・パフォーマンス最適化や運用課題の解決施策立案・実装 ・Web APIおよびWebアプリケーションの設計・開発 ・CI/CD環境の設計・構築 ・クラウド環境(AWS/GCP/Azure等)を活用した開発・運用 ・アジャイル開発におけるプロジェクト進行管理 スクラム開発(1週間スプリント)を採用しており、経験に応じて技術的なリードやチームマネジメントもお任せできます。
求めるスキル
・Goを用いたバックエンド開発3年以上 ・PHPフレームワークを使用したバックエンド開発2年以上 ・RDBMSでのDB設計、SQLチューニング経験 ・AWSの利用経験(S3, CloudFront, EC2, Lambda, ECS等)
案件担当のコメント
アダルトコンテンツ有り ※業務上触れることとなりますので、ご理解の上、ご応募ください. 【出社割合】 現状はリモートが多いです。会社の方針や状況によって変わる場合もございます。
案件の内容
- 通信教育サービスを提供する企業のシステム開発(受講生向けビューワー・管理者向けのCMS)で、リリース済みシステムへの機能追加開発 - Laravelフレームワークを用いたAPI開発・保守 - フロントエンドはReat - データベース設計・最適化(MySQL) - CI/CDパイプラインの構築や運用 - チーム内でのコードレビュー、品質管理 - PMとの要件調整・仕様相談
求めるスキル
- PHPでのWebアプリケーション開発経験(目安:3年以上) - Laravelでの開発経験(目安:1年以上) - RDBMS(MySQL / PostgreSQLなど)の設計・運用経験 - AWS / GCPなどクラウドサービスの利用経験
案件の内容
某電子契約サービスの開発チームにインフラエンジニアとして担当していただきます。 具体的には以下の業務を想定しております。 ・クラウドインフラの設計・構築・運用 ・セキュリティ管理を行う仕組みを構築 ・クラウドリソースを管理、調達できる仕組みを構築 ・データプラットフォームのセキュリティ(機密性、完全性、可用性)、ライフサイクル、コストを守るための実務を主導 ・中長期を見据えたパブリッククラウドのインフラ戦略の立案
求めるスキル
・事業会社において、クラウド(GCPやAWSなど)のインフラ設計、構築、運用経験 ・AWS、GCP両方での構築経験 ・インフラ業務一人称で対応していた経験 ・AWSに関する資格を持っている方
案件担当のコメント
リモートと出社が半分ずつ想定 ※今後フルリモートの可能性あり
案件の内容
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、 下記業務を行っていただきます。 ・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用 ・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発 ・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善 ■具体的な業務イメージ ・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用) ・WebAPIの設計・開発 ・CI/CD環境の設計構築 ・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発 ・プロジェクト進行管理 ※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。 それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です! ※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
求めるスキル
・モダンFE(react,Vue.js)の設計・開発・保守経験(現在進行系で2年以上) ・PHPを使ったサーバサイド開発経験(1年以上) ・PHPフレームワーク(Laravel, CakePHP, Zend)を使用したバックエンド開発経験(1年以上) ・複数人数での開発経験
案件担当のコメント
現状はリモートが多いです。会社の方針や状況によって変わる場合もございます。
案件の内容
マッチングアプリ開発における「課題としてアルゴリズム精度の向上」「独自機能の新規開発」 にチャレンジするべく、新機能追加を行う開発チームのテックリードとして下記業務をお願いいたします。 ・技術・アーキテクチャ選定 ・プロダクト開発における組織の推進・リード ・進行管理 ・経営側/PMエンジニア間での技術的調整.etc
求めるスキル
・Springbootを用いたプロダクトのテックリード経験 ・Javaでの開発経験5年以上 ・事業会社でのToC向けアプリの開発経験 ・iOS・ Android両OSで整合性の取れた設計実装方針策定経験
案件担当のコメント
地方可 ※都内出社できる方は確度が上がります。
案件の内容
toB向けECシステムのカスタマイズに基づく機能開発・保守全般をお任せします。 自ら手を動かし開発をしていきたい方にオススメです。 ・新機能開発 ・機能改善・改修 ・性能改善 ・保守業務 ・API開発 etc.
求めるスキル
・GO言語を用いた開発経験1年以上 ・Vue.jsを用いた開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験5年以上 ・基本設計のご経験 ・コードレビューのご経験 ・XSSやSQLインジェクションなどのセキュリティ対策に対する知識・経験
案件担当のコメント
※週3日リモート
案件の内容
現在、需要増加によるサービス成長に伴いシステム構成の見直しやプロダクトのリプレイスなどを進めています。 クラウドインフラの側面ではコンテナ実行環境の最適化/高速で安全なデプロイメントの実現/サーバレスアーキテクチャの導入/システム監視の強化など信頼性とスケーラビリティの確保を担っていただきます。 ■具体的には 開発部門のインフラ担当として以下をお任せいたします。 ・toC,toB事業で動いているシステムの運用/構成アップデート ・成長過程のWebサービスに対する性能要件定義/性能向上 ・データ分析基盤の構築/アップデート ・開発効率向上のための自動化構築/アップデート ・AWS、GCPなどインフラコストの最適化
求めるスキル
・インフラエンジニアとしての経験 5年以上 ・AWS基盤の設計、構築、運用経験 3年以上 ・サービス運用保守の経験
案件担当のコメント
案件の内容
モダンなシステム開発に携わっていただける方を募集しています。 当社は、常に最新のテクノロジーに対応することを心がけ、従業員のアイデアや意見を取り入れながら、先進的な開発を行っています。 あなたの能力や経験を活かし、チームメンバーと協力して、最新の開発ツールやフレームワークを活用したシステム開発を共に行いましょう。
求めるスキル
・Ruby(RoR)による開発経験 ・アーキテクト領域の設計及び開発経験 ・RDB、NoSQLなどのデータベース知識/開発経験 ・AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した開発経験 ・バージョン管理システム(Git)の利用経験 ・チームメンバーと協業するためのコミュニケーション能力
案件担当のコメント
週1-2出社
案件の内容
Go/Pythonを用いた大手旅行サイトのバックエンド開発 ・Go/Pythonを用いたサーバサイドの実装、テスト ・APIの仕様策定とドキュメンテーション ・GCP/AWS上での機能追加・改善 ・本番環境上での安定運用と障害対応
求めるスキル
・GoもしくはPythonの経験・GCP、AWSなどのクラウドインフラをプロダクションレベルで運用した経験 ・SQLに関する深い理解と充分な経験 ・リーダー経験
案件の内容
ECアプリ運営企業におけるバックエンドエンジニア
求めるスキル
・Goを用いた開発のご経験 (業務経験がなくともご自身で勉強されてキャッチアップされている方も選考対象です) ・WEBアプリケーションの開発経験3年以上 ・AWS、GCPなどクラウド環境下での開発経験 ・チームで開発されたご経験 ※スキルシート上でGoの記載がない場合は学習された内容や範囲をご教示ください
案件の内容
・Go/Pythonを用いたサーバサイドの実装、テスト ・APIの仕様策定とドキュメンテーション ・GCP/AWS上での機能追加・改善 ・本番環境上での安定運用と障害対応
求めるスキル
・大規模アプリケーション開発における、アーキテクチャー選定・設計経験 ・アジャイル開発、スクラム開発経験 ・GoもしくはPythonの経験 ・GCP、AWSなどのクラウドインフラをプロダクションレベルで運用した経験 ・DNS, load balancer, firewall(security group), routing table, network などに関する知識 ・terraform, k8sの運用経験 ・Dockerフレンドリな環境での開発・運用経験 ・SQLに関する深い理解と充分な経験 ・複雑なデータ構造の設計・運用経験 ・集約関数以上のレベルのクエリを書ける力 ・RESTful APIの設計・開発 ・リーダー経験
案件の内容
既存のレガシーシステム(PHP5.6 & Codeigniter)から新システム(PHP8.2 & Laravel)への移行作業の実施
求めるスキル
・PHP 5年以上 ・Laravel 3年以上 ・JavaScript 3年以上 ・チームでの開発経験 ・PHPUnitに代表されるユニットテストツールの経験 ・コードレビュー(レビュアー)の経験 ・Dockerの実務利用経験 ・CI/CDツール(Jenkins等)の実務利用経験
案件の内容
ホテル・航空券等の予約システムサービスを展開している企業での開発案件となります。 ホテル予約サイトにおけるバックエンド開発をご担当頂きます。 ・サーバーサイド設計・開発・テスト ・社内管理画面の設計・開発・テスト etc.
求めるスキル
・PHP(Laravel)を用いた開発経験3年以上 ・要件定義~テストのご経験 ・自社サービス系での経験(ECサイトやSaaS系など) ・上流から下流におけるドキュメント作成のご経験 ・TypeScript(React)を用いた開発経験1年以上
案件担当のコメント
案件の内容
【業務内容】 弊社が提供するネイティブアプリが利用するAPIの開発と、弊社アプリの運用を主にご担当いただきます。 WiFi関連の自社サービスをはじめとして、C向けのさまざまなアプリを提供している会社なので、その中のいずれかを担当していただきます。 【働き方】 ホラクラシー組織なので、誰かに管理されたり指示されることはありません。 仲間に相談したり、レビューし合ったりして、より良い機能開発を行っていただきます。 フルリモートのメンバーが多く、1日30分程度の進捗共有会以外のミーティングや資料作りなどの仕事はほとんどありません。開発だけに集中できる環境を用意しています。
求めるスキル
・Pythonを用いた開発経験3年以上 ・HTML5/CSS3およびJavaScriptを利用した開発経験 ・Flask等を用いたAPI開発経験 ・クラウドを利用した開発経験
案件の内容
美容業界全国店舗向け開発支援(社内プロジェクト)
求めるスキル
・Flutter開発経験(目安3~5年) ・typescriptを用いたAPI連携(JavaScriptでも可) ・reactでの開発
案件の内容
建設向けSaaSの新規プロダクト開発において、Pythonを用いてバックエンド開発を担当して頂きます。 また、状況に応じて以下もご担当いただく可能性もございます。 ・開発プロセスの改善 ・新しい技術の導入検討および提案 ・開発の優先度検討
求めるスキル
・Webアプリケーション開発経験 ・PythonでのWeb開発経験(2年以上) ・Python(FastAPI)でのWebアプリケーション開発経験 ・Webアプリケーションアーキテクチャの設計経験
案件担当のコメント
案件の内容
大手通信業のグループ会社において、自社アプリの開発業務をお任せいたします。 完全に全メンバーがフラットな環境で、カルチャーマッチを最重視されている顧客になります。 プロダクトごとにチームが分かれておりますが、アサイン先は挙手制のため、自主性が求められます。
求めるスキル
・Pythonを用いたバックエンド開発経験 ・RDBMSの利用経験 ・toCサービスの開発経験 ・開発することが好きな方 ・自主性がある方 ・長期参画経験のある方(2~3年以上)
案件の内容
・機能開発、コードレビュー、テスト、リリースといった一連の開発プロセスへの主体的な参加 ・新規機能開発および既存機能の改善・運用を担当 ・WebアプリケーションのUI/UX設計および実装 ・コードレビューおよび品質管理を通じて開発チームをサポート ・技術的負債や仕様漏れを特定し、プロダクトの品質向上に貢献 詳細は面談時にてお話しいたします。
求めるスキル
・TypeScript、React、Next.jsを使用した、Webアプリケーションのフロントエンドの開発経験 ・Webアプリケーションのサーバーサイドの開発経験 ・Gitを利用したチーム開発経験
案件の内容
旅行予約サービスを展開している企業にて、ホテル予約サイトにおけるバックエンド開発・リプレイスをご担当頂きます。 ・サーバーサイド設計 ・開発・テスト ・社内機関システムのリプレイスetc.
求めるスキル
・PHPを用いた開発経験3年以上 ・Goを用いた開発経験1年以上 ・要件定義~テストのご経験 ・自社サービス系での経験(ECサイトやSaaS系など) ・上流から下流におけるドキュメント作成のご経験
案件担当のコメント
週2日出社
案件の内容
現在運営中のソーシャルゲームタイトルにおけるインフラサーバーエンジニア業務
求めるスキル
クラウドでのネットワーク・サーバの設計、構築、運用、監視、障害対応等の経験 ⇨ 現状、ワンオペなので緊急時の対応を出来る方。 また、課題の技術負債を解決出来る知識経験を保有している方。
案件の内容
すでにリリースされているtoC向けアプリケーションのサーバーサイド開発案件です。 機能改修がメインですが、今後大幅な機能拡張を予定しており、新規開発にも携わっていただく場合がございます。
求めるスキル
・Pythonを用いたバックエンド基本設計~開発経験2年以上 ・MySQLもしくはPostgreSQLを用いた開発経験 ・AWS、GCP、Azureを用いた開発経験 ・短期案件、短期在籍が多い方NG
案件担当のコメント
案件の内容
規模拡大中のエンタメ系Webサービスの自社開発における クラウドの基盤改善をご担当いただきます。 数年前創業のベンチャー企業のため、開発環境は最新化されており、 メンバーは穏やかな方が多く、SIerで勤務されていた方もマッチします。 下記、業務を想定しております。 ・AWS/GCPを利用したインフラ環境の設計~運用/保守 ・Terraformを用いたインフラリソースのコード管理と自動化 ・CI/CDパイプラインの構築と運用改善 ・ネットワークのセキュリティ設計、ログ管理など ・障害発生時のトラブルシューティング
求めるスキル
・オンライン画面(フロント~バックまで)の設計経験 ・設計やテスト観点を元にしたテストケース作成・テスト実施経験
案件の内容
大手コンビニチェーンの店舗ライフサイクルに関するシステムをGCPに載せ替える案件。 主に店舗設備の搬入出や費用管理(修理含む)の機能を提供する。 現行システムのデータモデルや画面機能を変更し、GCP環境に移行する。 さらに、複数システムで管理されているデータや進捗状況を横断的に確認できるパッケージを導入し、それとのI/Fの追加対応も行う。
求めるスキル
・オンライン画面(フロント~バックまで)の設計経験 ・設計やテスト観点を元にしたテストケース作成・テスト実施経験
案件担当のコメント
みなとみらい(週2~3回出社)
案件の内容
顧客がストレスなくオンライン・オフラインのシームレスな体験を提供するため 新規コンテンツの開発に携わっていただきます。 スクラムチームの一員として上記新規プロダクトを担う プロダクトチームの一員として、チーム開発を重視しつつ チームメンバーとコミュニケーションをとりながら より良いプロダクト開発を目指していただきます。 バックエンドの領域に関わらず フロント開発もチームメンバーとともに携わっていただくことになります。
求めるスキル
・GCPのデータウェアハウス(BigQueryなど)を活用したデータ処理経験 ・AWS環境でのデータ取り込み・ETLプロセスの構築経験 ・汎用的なAPI(GraphAPIなど)を設計・開発し、 フロントエンドにデータを提供するスキル ・GCP/AWSにおけるインフラ構築、ロギング、監視、 セキュリティ設計の知識と実務経験 ・スクラム開発に参加し、柔軟に対応できるチームプレーヤー ・ReactベースのNext.jsをフロントで使っているため、 それに必要なバックエンド(Node.js/Express)の開発経験 ・フロント、バックエンド、インフラにいずれかに得意領域をもち 領域を広げたいと考えている方
案件の内容
・大手自動車販売会社のデータの利活用推進のため、フルスタックエンジニアとして参画をしていただきます。 ・具体的には新規コンテンツ開発として、Node.js(Express.js)を用いたバックエンド開発や、汎用的なAPI(GraphAPIなど)の設計・開発に携わっていただきます。 ・また、GCPのデータウェアハウス(BigQuery、Cloud Spanner等)を活用したデータ処理にも携わっていただきます。
求めるスキル
・Node.js(Express.js)を用いたバックエンド開発のご経験 ・GCP(BigQuery、Cloud Spanner等)を利用されたご経験
案件の内容
・ マイクロサービス開発における設計・実装 - Go, gRPC を用いたAPI開発 - DDD に基づくドメイン設計、コード設計 - DB設計、負荷見積もり ・ GraphQL / Connect 等を用いたBFF開発 ・GKE/Terraformを用いたインフラ構築 ・各種外部システムとの連携の実装 ・ DataDogを用いたモニタリング環境の整備(w/SRE) ・- CI/CD整備(w/SRE)
求めるスキル
・Go経験が2年以上 ・Go+Pythonもしくは、Go+FIX APIなど金融知見がある ・大規模ユーザーを持つアプリケーションの開発、運用経験 ・マーケットプレイスに近しいサービス経験者
案件の内容
・ECアプリケーション運営企業様におけるバックエンドエンジニアとしてご参画いただきます。 ・コマースシステムの開発や、ゲームなどのエンターテインメント領域の開発、toB向け管理画面のバックエンドの いずれかの領域に携わっていただきます。
求めるスキル
・Goを用いた開発のご経験 (業務経験がなくともご自身で勉強されてキャッチアップされている方も選考対象です。) ・WEBアプリケーションの開発経験3年以上 ・AWS、GCPなどクラウド環境下での開発経験 ・チームで開発されたご経験 ※スキルシート上でGoの記載がない場合は、学習された内容や範囲を返信にてご教示ください。
■Google Cloud Platform(GCP)とは Googleがクラウド上で提供するサービス群の総称です。GCPは従量課金制のサービスのため、一定の使用量までは無料で使用できます。 Google 社内で使われているものと同じテクノロジーやインフラを使用して、お客様のインフラ環境をクラウド化できます。 基本的な構成要素が初めから各種サービスとして用意されているため、それらを使用してGoogle検索のプラットフォーム、Youtubeの動画配信プラットフォームに加え、Googleだからこそ作ることのできるデータ解析や機械学習系のサービスなども活用できます。 また、GCP Consoleには、GCPのプロジェクトとリソースを管理するために使用できるGUI(グラフィカルユーザインターフェース)が用意されています。これを活用することで、サーバーの管理も楽になるでしょう。 ■Google Cloud Platform(GCP)の特徴や魅力 ・インフラ環境が安定している GCPは自動スケーリングが高速かつ、サーバーの起動も速いため、インフラ環境が安定しています。一時的な膨大なトラフィックにも対応できるように設計されているため、サーバーに負荷がかかったとしても安定した通信を確保できます。 ・ネットワークのスピードが速い GCPのデータセンター内では、Googleが独自に開発したネットワーク機器を利用しており、ネットワークのスピードが速くなっています。また、同じグローバルIPアドレスならばマルチ拠点でアクセスできる点も便利です ・セキュリティ面で安心 GCPでは、第三者認証であるFIPS 140-2を取得しています。データの送受信、保管において、高度なセキュリティが保たれています。 ・ニーズに合わせた料金設定 GCPは前払いが必要なく、従量課金制のため、秒単位で使った分のみ請求されます。さらに、事前の契約なしで長期間利用割引が自動的に適用されるなど、いくつかの割引も用意されています。 ■Google Cloud Platform(GCP)案件の市場動向と単価相場 「GCP」のエンジニアの案件の単価相場は、一般的なエンジニアとそれほど変わりません。 AIやIoTの分野はまさに急激な成長途中です。そして、「GCP」はこれらAIやIoTの分野と深く関わっているものなので、今後、案件増加が期待できるでしょう。